菊川にも、日限地蔵があるのです。

先日配達中に、軽く迷子になりました。

(方向音痴なので、迷子になるのはよくあるのですが…。)

そのとき、小さなお寺のような建物のところに、等身大の天狗があるのを見かけました。

菊川にも、日限地蔵があるのです。

配達先のお宅のおばあさんの話によると、

その天狗は「太郎坊」といい、その横には日限の地蔵さんが祀ってあるとのこと。

その日限の地蔵さんは、金谷の日限の地蔵さんの兄貴なんだそうで。

おもしろそうなので、帰りにちょっと寄ってみました。

菊川にも、日限地蔵があるのです。

等身大の天狗のほうは、「太郎坊大権現」。

「参詣のしおり」というのがあったので読んでみると、

掛川の西郷とのつながりなど、太郎坊の話が書いてありました。

ただ、日限の地蔵のことは書いてありませんでした。

そこでネットで調べてみると…。

菊川にも、日限地蔵があるのです。

詳しくは、こちら→「日限地蔵菩薩」(内田100選より)

菊川にも、まだまだ知らないことが多いですね。

場所は、高田橋のすぐ近くです。


同じカテゴリー(日記のようなもの)の記事
最高でした^^
最高でした^^(2011-06-15 21:08)

Night  Ranger
Night Ranger(2011-06-14 17:46)

NIGHT RANGR
NIGHT RANGR(2011-06-09 00:57)

MR.BIG@日本武道館
MR.BIG@日本武道館(2011-05-02 22:44)

地デジカ
地デジカ(2011-01-04 21:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
菊川にも、日限地蔵があるのです。
    コメント(0)