急な用事で、宇都宮まで行くことになりました。
で、往復でこの距離。
1日でこんなに走ったのは、初めてです。
他にも、いろんな初体験がありました。
まず、初ETC。
料金所を通るたびに、ドキドキでした。
そして、初大橋「グルグル」ジャンクション&山手トンネル。
十数分短縮できるそうなんですが、けっこう渋滞してたし・・・。
右車線走ってるか、左車線走ってるかで、多少(かなり?)違うし。
上りも下りもトンネル出口は1車線になるので、渋滞するのも当たり前ですね。
そして、初東北自動車道。
片側3車線で交通量もそれほど多くないので、とてもスムーズでした。
追い越し車線をいつまでもゆっくり走ってる車もいないし、マナーもとてもよかったです。
そして、初宇都宮餃子。
券売機の買い方間違えて、2皿頼んじゃいました@@;
ニンニクがかなり効いた餃子でした。
他にも初SA給油(10L)とかありましたが、とにかく無事帰ってこれてよかったです^^