本物の恐竜は?

先日、エコパに奥様と小僧の3人で、恐竜を観に行ってきました。

本物の恐竜は?

で、ただ観るだけではおもしろくないので、小僧に・・・

「どうやら内緒で、本物の恐竜がまざっているみたいだよ。」と。

「どれが本物なのか、よく観るとわかるらしいよ。」と。

もう、小僧はドキドキです。

エコパの駐車場からアリーナまで歩いているとき、空を飛んでいるカラスを、

「カラスにしては、ちょっと大きくない?」と。

「そろそろ始まるから、集まってきてるのかもよ」と。

さらにドキドキです。

始まる前に、「足元をもしかしたら小さいのが走ってくるかも」と言うと、

ぞうりをぬいで、足を椅子の上に。

観ている間も、ドッキドキです。

小さいのが本物じゃないかと思っていたらしいので、

「大きいのかもしれないよ。逃げないように機械で止めてあるのかも」と。

もう、何がなんだか分からなくなったようです。

無事終わり、ほっとしていました。

観に行く前に、ジュラシックパークの映画を観てたら、どうなっていたのでしょう?

それにしても、どれも本物なんじゃないかと思えるくらい、大迫力の恐竜でした。


同じカテゴリー(おこちゃまたち)の記事
ハゼ釣り体験へ
ハゼ釣り体験へ(2010-08-30 09:59)

マスのつかみどり?
マスのつかみどり?(2010-08-15 12:40)

表彰式@御前崎灯台
表彰式@御前崎灯台(2010-07-20 17:24)

御前崎で剣舞披露
御前崎で剣舞披露(2010-05-07 22:36)

この記事へのコメント
お子さん、純真でいいですね。
悪戯恐竜は・・・お父さん・・・のようですね。
Posted by yotayota at 2010年08月03日 22:58
コメントありがとうございます。

もともとびびりなので、からかってみました。

近所の子供にも同じことを言っておいたのですが、やはり信用したみたいで、「最初に出てきた小さいのが本物だと思う」と言っていました。
Posted by ただまさただまさ at 2010年08月04日 13:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
本物の恐竜は?
    コメント(2)