ハゼ釣り体験へ

ただまさ

2010年08月30日 09:59

早朝、廃品回収をやったあと高速を飛ばして、小僧と2人浜松のハゼ釣り体験へ。

9時過ぎに現場に到着し、さっそく受付。

なんとか第1部に入れました。

待ち時間の間、ドキドキしながら記念撮影。



10時になり、釣りの基本から教えていただき、いざハゼ釣りへ。

体験会ということで30分ほどしかなかったため、残念ながらボウズでした。

せっかくなので、近くの釣り道具屋さんで釣り竿をレンタルしてきて、ハゼ釣り再開。

しばらくしたら、1匹目ゲット!!



とてもうれしそうな小僧です。(ちなみに、釣ったのは小僧ではありません。)

その後も、アタリはあるのですがうまく合わせられず、餌だけとられていたり。

それでも最終的には、大小11匹のハゼをゲットしました。



小僧、初ゲットの動画です。↓




帰ってきたら、2人とも日焼けで真っ赤でした。

やっぱり、釣りは楽しいですね。

子供のころは毎日のようにやっていたのですが、とても久しぶりに時間を忘れて楽しめました。

このような機会を提供してくれた「イシグロ」さん達に感謝です。

関連記事