夜、寝る前の出来事です。
小僧「とーちゃん、とーちゃん」
父「なに?」
小僧「とーちゃんって、小さい頃の名前ってなんだったの?」
父「へ?」
母「お父さんの名前、知らないの?」
小僧「今は「とーちゃん」じゃん」
父「・・・」
小僧「小さい頃の名前は?」
父「今も小さい頃も同じだよ」
小僧「なんで?」
父「なんでって言われても・・・」
母「まーくんは大きくなったら、名前が変わるの?」
小僧「とーちゃんになる」
母「そんなんで、なれるかな~?」
子供の頭の中って、すばらしいですね。
その思いをちゃんとことばにしてくれるぼくちゃんは、
お父さんとお母さんを楽しませてくれる。。
よそのおばちゃんもね!!
ありがとう♪いつも楽しませてくれて♪
カワイイ(*^^*)。。*。
rikkoanneさん、コメントありがとうございます。
毎日毎日意味不明な言動をしている小僧です。
まだまだネタはあるのですが、次から次へとやらかしてくれるので、忘れちゃいそうです。
長女は「石橋を叩いて渡らない」タイプ。
次女は、「石橋を叩いている姉の横から、笑いながら渡って落ちる」タイプ。
小僧は、「石橋を叩いて渡らないけど、次女の後ろを着いて渡っちゃって一緒に落ちる」タイプ。
「(長女+次女)×3=小僧」って感じですかね?
Drops*さん、コメントありがとうございます。
かわいいって言われるのも、あと何年でしょう?
このまま何年もしたら、かわいいなんて言っていられず、「だいじょうぶ?」って言われそうです。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる